ホーム / オランダ / オランダの首都アムステルダムで車の爆破事件が発生(2025年4月3日)

オランダの首都アムステルダムで車の爆破事件が発生(2025年4月3日)

最近ドイツなどヨーロッパの国々では無差別に市民を狙った襲撃事件が連続して発生しています。オランダもその例外ではなく、今回はオランダの首都アムステルダムで事件が発生しています。

2025年4月3日の午後にアムステルダム中心部の広場で車両が爆発しました。事件現場はドーム広場で、3月27日に刃物による襲撃事件が起きた場所です。そのため同じ場所で、1週間後に事件が発生したことになります。

こちらの記事では現在わかっている事件の状況について紹介します。

事件の概要

発生日時:2025年4月3日(木)13:15頃

事件現場:オランダ、アムステルダムの中心部ドーム広場(Dam)周辺

負傷者:1名(容疑者が負傷)

犯人:50歳のオランダ人男性を逮捕

事件の内容;広場に停めた車が小規模な爆発

事件を伝える報道現地紙の報道

2025年3月27日に同じ場所で刃物による襲撃事件が発生しています。

地元メディアAT5のソーシャルメディアのポスト

オランダの治安

オランダは周辺国と比べると比較的安全です。しかし今回は先週事件が起きた場所で再び事件が起こることになってしまいました。

日本とオランダ、殺人事件発生率(10万人あたり)

日本:0.233 (2022年)

オランダ:0.691 (2023年)

日本とオランダの凶悪事件(殺人事件)の発生率を比較すると、およそ3倍となっています。ただしオランダの殺人事件の発生率が高いわけではありません。日本が世界的に見ても低いだけです。またオランダは周辺国と比べても(ドイツ/0.823、フランス/1.335)、殺人事件の発生率は低いです。

オーストリア、フランス、ドイツなどヨーロッパで連続する無差別テロ

2024年からドイツ、オーストリア、フランスなどヨーロッパの国々で市民を対象にした無差別の襲撃事件が続いています

発生場所死者数事件発生日
ドイツ/マンハイム1名 2024年5月31日
ドイツ/ゾーリンゲン3名2024年8月23日
ドイツ/マグデブルク6名2024年12月20日
ドイツ/アシャッフェンブルク2名2025年1月22日
ドイツ/ミュンヘン2名2025年2月13日
オーストリア/フィラハ1名2025年2月15日
フランス/ミュルーズ1名2025年2月22日
ドイツ/マンハイム2名2025年3月3日

オランダで事件に巻き込まれたら

オランダの警察と救急の電話番号は下記の通りです。

警察: 1-1-2(国内共通)

救急: 1-1-2(国内共通)

在オランダ日本国大使館:(市外局番070)-3469544