ホーム / オランダ / オランダの首都アムステルダムでナイフによる襲撃事件が発生(2025年3月27日)

オランダの首都アムステルダムでナイフによる襲撃事件が発生(2025年3月27日)

最近ドイツなどヨーロッパの国々では無差別に市民を狙った襲撃事件が連続して発生しています。そのため今回の事件にまたかと思う人は少なくないでしょう。

今回襲撃事件が発生したのはオランダの首都アムステルダムです。オランダでは最近では襲撃事件が発生していなかったため驚く人もいるかもしれません。

2025年3月27日の午後にアムステルダム中心部の広場で刃物を持った人物による襲撃事件が発生しており、負傷者が数名出ているようです。

こちらの記事では現在わかっている襲撃事件の状況について紹介します。

なお4月3日にアムステルダムで発生した事件はこちらの記事で紹介しています。

事件の概要

発生日時:2025年3月27日(木)15:20頃

事件現場:オランダ、アムステルダムの中心部ドーム広場(Dam)周辺

負傷者:5名(怪我の程度は不明)

犯人:既に逮捕と報道あり

事件の内容;広場にいた人々をナイフを持った人物が襲撃

事件を伝える報道BBCによる報道

地元メディアによる事件現場の様子

オランダの治安

日本とオランダ、殺人事件発生率(10万人あたり)

日本:0.233 (2022年)

オランダ:0.691 (2023年)

日本とオランダの凶悪事件(殺人事件)の発生率を比較すると、およそ3倍となっています。ただしオランダの殺人事件の発生率が高いわけではありません。日本が世界的に見ても低いだけです。またオランダは周辺国と比べても(ドイツ/0.823、フランス/1.335)、殺人事件の発生率は低いです。

オーストリア、フランス、ドイツなどヨーロッパで連続する無差別テロ

2024年からドイツ、オーストリア、フランスなどヨーロッパの国々で市民を対象にした無差別の襲撃事件が続いています

発生場所死者数事件発生日
ドイツ/マンハイム1名 2024年5月31日
ドイツ/ゾーリンゲン3名2024年8月23日
ドイツ/マグデブルク6名2024年12月20日
ドイツ/アシャッフェンブルク2名2025年1月22日
ドイツ/ミュンヘン2名2025年2月13日
オーストリア/フィラハ1名2025年2月15日
フランス/ミュルーズ1名2025年2月22日
ドイツ/マンハイム2名2025年3月3日

オランダで事件に巻き込まれたら

オランダの警察と救急の電話番号は下記の通りです。

警察: 1-1-2(国内共通)

救急: 1-1-2(国内共通)

在オランダ日本国大使館:(市外局番070)-3469544